top of page

JR神戸元町駅、各線三宮駅からすぐの「神戸元町osteopathy32」は
理学療法士の豊富な経験と知識を持ち
オステオパシーというアメリカ生まれの整体を専門とする
日本では数少ない整体院です。
生理痛の解決のカギは
本当の原因を探し出すこと
生理痛がひどい方は非常に多くおられます。当院にも多くの生理痛で悩まれている方が多く来られています。
その方たちにお話を伺っていると、酷くなったらお薬を使用し軽減させていると言われる方ばかりです。痛みに対する手段としてお薬を飲まれるという行為はとても有効です。
しかし、それだけではいつまでたっても、毎月やってくる生理痛の苦痛からは逃れません。

もしあなたが、目先の解消ではなく根本的な改善を目指そうと思われるなら、全身を丁寧に評価し真の原因を見つけ出すことが必要です。
姿勢と生理痛
生理痛が姿勢と関わっているということを言われても、なかなかピンと来る方は少ないのではないでしょうか?しかしこの関係は、オステオパシー(英国式)の考え方では重要視されています。
後方重心と言われる、背中が丸くなった姿勢では内臓が骨盤の方へと降りてくることで、骨盤内の臓器を押しつぶすとされています。
骨盤内には子宮や卵巣といった生殖器系の臓器があるため、上から臓器が下りてくると圧迫を受けて循環が悪くなり機能が十分に発揮できなくなってしまうということです。
